岸和田競輪『第75回高松宮記念杯競輪GI・第2回パールカップGI』見どころイベント情報

岸和田競輪場にて6/11(火)~16()の6日間開催の『第75回 高松宮記念杯競輪GI』
6/11(火)~13(木)の3日制で施行される『第2回パールカップGI』のレース展望やイベント情報を紹介

令和6年能登半島地震復興支援競輪/大阪・関西万博協賛
第75回 高松宮記念杯競輪
第2回 パールカップ

激しく熱く、華麗な6日間

 昨年大きな変革が行われた高松宮記念杯。1998年以来、25年振りに6日間開催が復活した。これまで通り準決勝までの勝ち上がりは東西に分かれての戦いだが、前半の3日間は競輪祭や、オールスターでおなじみのポイント制の一次予選になった。全選手がそれぞれ2走して成績優秀者9人が4日目の青龍賞、白虎賞に、10位から36位が二次予選に進む。準決勝は東西2各レース。1着2着と3着から一名。勝ち残った9人が決勝で激突する。

 近畿の旗頭はもちろん地元の絶対エース古性優作だ。宮記念杯3連覇を目指して出陣する。今年はGIII3勝とまずは順調な足取り。ザガードマン南修二、同期の神田紘輔、地元GI初出走で意気上がる福永大智松村友和。大阪の5人衆が息を合わせて奮走する。現役最強の福井の脇本雄太はどこまで復調しているのか。代わって近畿を牽引するのは後輩の寺崎浩平になるのか。ここに来て復調する奈良の三谷竜生や、冴えを増す和歌山の東口善朋が近畿ラインに厚みを加える。

 北日本のS班コンビ新山響平佐藤慎太郎。両者とも悪くない走りを続けるが、ややインパクトを欠く。注目は6月から実戦に復帰する新田祐大だ。あっせん停止の間にエネルギー充填に成功してればいきなり快走だ。守澤太志はケガ続きだが、徐々に復調してる。

 関東は総大将の平原康多が選手権を制したことが最も明るいニュースだ。事故続きの昨年の事は忘れて戦いに臨む。地区最強の眞杉匠はパワーは無論、すっかり風格を増す。同じく栃木の快速坂井洋や、完全復活を目指す吉田拓矢もV戦線に顔を出すはずだ。

 南関の第一人者、郡司浩平が全日本選抜を勝ってあっさりS班を決めた。爆走王北井佑季、超速松井宏佑も控える神奈川は県単位では日本一かも。深谷知広も申し分のない状態だ。13年振りの高松宮記念杯制覇を目指す。春先に11連勝。更に選手権決勝で2着。岩本俊介はそろそろ欲を出していい時期だ。

 中部は三重の浅井康太と岐阜の山口拳矢が二枚看板だ。浅井のスピードと支配力はまだまだ健在だが、選手権優参で復調の兆しを見せる山口の走りも楽しみだ。

 中国の両エースは近況明暗を分けている。清水裕友は昨年来、心身共に充実。脚とハートがマッチしているが、昨年のGP王松浦悠士はウイナーズCの転倒が影響で戦線を離脱した。かつての抜群のコンビネーションを見せる事が出来るか。

 四国の期待を一身に集めるのは徳島の犬伏湧也だが、ここに来て頭打ち。復調ムードの小倉竜二がまだまだ屋台骨を支える事になるのか。

 戦力的は九州も見劣りしない。スピードは嘉永泰斗がトップだが、西九州の両雄山田庸平荒井崇博の決定力も申し分がない。もちろん北津留翼の性能は依然としてピカ一だ。

西
古性優作
大阪/103期
松浦悠士
広島/98期
清水裕友
山口/105期
眞杉匠
栃木/113期
深谷知広
静岡/96期
佐藤慎太郎
福島/78期
脇本雄太
福井/94期
山口拳矢
岐阜/117期
南修二
大阪/88期
新山響平
青森/107期
郡司浩平
神奈川/99期
北井佑季
神奈川/119期
寺崎浩平
福井/88期
浅井康太
三重/90期
荒井崇博
長崎/82期
松井宏佑
神奈川/113期
新田祐大
福島/90期
松谷秀幸
神奈川/96期
東西選考ベスト9

連覇を目指す児玉

 昨年新設されたガールズGIパールカップ。今年も高松宮記念杯の前半の3日間に開催される。勝ち上がりは高松宮記念杯と同様、予選、準決は東日本、西日本に分かれ、決勝戦で東西の強豪が相まみえる。優勝者にはガールズGPの優先出走権が与えられる。

 優勝候補1番手は昨年初代パールカップ覇者に輝いた児玉碧衣だ。4月の地元GIを制して早くもGP切符をゲット。今年も完全Vを目指す。勝ち星は児玉と互角以上。坂口楓華石井寛子が逆襲の口火を切る。同じ久留米の仲間小林優香尾方真生も勝負所では児玉に遠慮せず踏むはずだ。本番で結果を出す吉川美穂、復調の手応えを掴む石井貴子、パンチ力健在の山原さくらとまさに百花繚乱のメンバーだ。

西
児玉碧衣
福岡/108期
坂口楓華
愛知/112期
久米詩
静岡/116期
石井寛子
東京/104期
山口拳矢
福井/114期
小林優香
福岡/106期
小林莉子
東京/102期
尾崎睦
神奈川/108期
東西整理番号ベスト4
●競輪研究
イベント情報

6/11(火)

開会式
【出演】S級S班選手・ガールズケイリン東西・敢闘宣言選手
【時間】9:50~ ※初日開門時間9:35
【場所】バンク内 (雨天:場内イベントステージ)

大阪支部新人選手紹介
【出演】中嶋響 /南部翔大 /久田翔/藤原夏志
【場所】イベントステージ
【時間】第7R発売中(13:45頃~)

6/12(水)

高木真備トークショー
【出演】高木真備 ゲスト:白井美早子
【場所】イベントステージ
【時間】第10R発売中

東日本ガールズ準決勝出場選手 特別選手紹介
【時間】第6R発売中
【場所】場内イベントステージ

西日本ガールズ準決勝出場選手 特別選手紹介
【時間】第7R発売中
【場所】場内イベントステージ

西日本・東日本ガールズ準決勝 表彰式
【場所】場内イベントステージ
【時間】第12R終了後

6/13(木)

ぱーてぃーちゃん お笑いライブ
【場所】イベントステージ
【時間】第4R発売中

リンカイ!声優トークショー
リンカイ!に岸和田リオ役として出演中の前田玲奈をはじめ、
川村海乃、葵あずさによるトークショー
【出演】前田玲奈 /川村海乃 /葵あずさ
【場所】イベントステージ
【時間】第7R発売中

成瀬心美 トークショー
【場所】イベントステージ
【時間】第9R発売中

島谷ひとみ スペシャルライブ!
【場所】イベントステージ
【時間】第10R発売中

パールカップ決勝戦 特別選手紹介
【場所】場内イベントステージ
【時間】第6R発売中

パールカップ 表彰式
【場所】バンク内(雨天:場内イベントステージ)
【時間】第12R終了後

6/14(金)

日本名輪会 トークショー
【時間】第8R発売中

青龍賞 特別選手紹介
【時間】第6R発売中
【場所】場内イベントステージ

白虎賞 特別選手紹介
【時間】第7R発売中
【場所】場内イベントステージ

青龍・白虎 表彰式
【時間】第12R終了後
【場所】場内イベントステージ

6/15()

選手チャリティーオークション
【場所】バンク内
【時間】各レース終了後

えんむすびマルシェ
犬猫の譲渡会・チャリティーマルシェ・ドッグラン
【時間】10:30~16:00
【場所】BMX横線路側スペース

元プロ野球選手 岩田稔 トークショー
【場所】イベントステージ
【時間】6R発売中

金属バット お笑いライブ
【場所】イベントステージ
【時間】7R発売中

吉本新喜劇 スペシャルステージ
【出演】吉本新喜劇(吉田座長)
【場所】イベントステージ
【時間】第9・10・12R発売中
※第12R発売中は「ドリルせんのかーい!」を体験してみよう

高松宮記念杯決勝戦 特別選手紹介
【場所】場内イベントステージ
【時間】第6R発売中

6/16()

水泳金メダリスト 北島康介 トークショー
【場所】イベントステージ
【時間】10R発売中

6/15()16()

クロワッサンサーカスショー
【場所】児童公園
【時間】
①11:00~11:40 サーカスショー
②11:50~12:30 体験コーナー(15日のみ)
③14:00~14:40 サーカスショー
④14:50~15:30 体験コーナー(15日のみ)
【備考】体験コーナーは5歳から可能
エアリアルワーク(先着8名)、玉乗り体験(先着10名)
整理券配布:10時・13時
・皿回し・綱渡り体験 (時間内常時可能)

サンリオクレープ号
大人気キティちゃんクレープをはじめ、オリジナルグッズ販売!
【場所】児童公園
【時間】10:00~16:30

ハローキティふわふわ
ハローキティの巨大ふわふわが登場!
【場所】児童公園
【時間】10:00~16:30

チャリオンミートフェス
牛タン100%チーズバーガー、ホルモン丼
牛タン串、甘だれ唐揚げ、台湾肉飯魯⾁飯など
【場所】児童公園
【時間】10:00~16:30

6日間毎日実施!

ガチンコ予想会
【時間】3R・5R・8R・11R発売中
【場所】場内イベントステージ
【出演】井上薫/ 岡本新吾/ 市田住寿浩/ 吉井秀仁/ 坂本勉
山口幸二(6/14-16)/ 高木真備(6/11-13)

岸和田グルメフェスティバル
キッチンカーグルメコーナー
【6日間】たい焼き、広島焼き
【日替り】焼きそば、牛串、串焼き、牛たんバター串など
【場所】西門エリア(6/11-13)、東門エリア(6/14-16)

平日限定プレゼント
各店舗先着100名!
グルメメニュー購入で300円分の「車券購入補助券引換券」プレゼント
【日程】6/11-14 (平日のみ)
【人数】先着100名×3店舗×4日間

1着選手インタビュー
【日付】6/11(火)~15(土)
【場所】バンク内
【時間】各勝ち上がり戦終了後 (ガールズ含む)

アクセス&開催スケジュール
ブッキースタジアム岸和田
〒596-0006
大阪府岸和田市春木若松町22-38
開門時間 10:00
※6/11初日のみ9:35
入場料 50円
電車の場合
南海電鉄「春木駅」より徒歩6分

南海電鉄「なんば駅」から
南海本線空港急行or区間急行で約23分
⇒「春木駅」下車。
線路沿いになんば方面に直進

南海電鉄「和歌山市駅」から特急
「岸和田駅」で空港急行に乗換 約38分

JR阪和線「鳳駅」で羽衣線に乗換
「東羽衣駅」下車。徒歩3分
南海電鉄「羽衣駅」より
空港急行or区間急行「春木駅」下車
※「鳳駅」~「春木駅」約28分

車の場合
無料駐車場 約2,440台(第1.第2)

阪神高速湾岸線から「岸和田I.C.」で降り
⇒府道40号線を南東へ約1.5km

阪和自動車道から「岸和田和泉I.C.」で降り
府道40号線を北西へ約6km
発走予定
レース6/116/126/136/146/156/16
1R10:4510:4510:4510:4510:4510:45
2R11:2011:2011:2011:1511:1011:10
3R11:5511:5511:5511:4511:3511:35
4R12:3012:3012:3012:1512:0012:05
5R12:5512:5512:5512:4512:2512:35
6R13:2013:2013:2013:1512:5513:05
7R13:4513:5513:4513:4513:2513:35
8R14:1014:3014:2014:1513:5514:05
9R14:4515:0514:5514:4514:3514:40
10R15:2015:4015:3015:1515:1515:15
11R15:5516:1016:0515:5515:5515:50
12R16:3016:4016:4016:3516:3516:30

※電投は発走予定時刻の3分前締切
※場外は発走予定時刻の4分前締切

最新プレゼント情報など不定期で発信してます♪



人気ブログランキング