8/1(木)~8/6(火)の日程でボートレース芦屋にて開催される
読売新聞社杯 開設72周年記念
GI全日本王座決定戦
総展望
峰竜太を筆頭にドリーム組がシリーズの中心!
9人のゴールデンレーサーを含むドリーム組がシリーズの中心を担う。その中でも芦屋水面との相性がずば抜けていい峰竜太を、今大会も優勝候補の筆頭に推す。周年だけでも4V、2月九州地区選で6度目の芦屋GI制覇を達成している。直近の芦屋でのSGである昨年オールスターVの石野貴之も周年覇者にも名を連ねている。馬場貴也にとってはSG初Vを達成したメモリアル水面だ。前回71周年の覇者で大会連覇を狙う茅原悠紀だけでなく、今年のPGIマスターズチャンピオン覇者の菊地孝平、クラシック覇者の毒島誠や、松井繁らも歴代覇者としての実績を誇るし、池田浩二と白井英治はGIIでの優勝歴がある。上位陣はいずれも水面巧者とも言えるだろう。
今年の賞金レースも終盤に向かう。安定勢力に食い込んできたのが5月オールスターでSG初制覇を達した定松勇樹だ。23歳での優勝は歴代4位での年少記録であり、これからタイトルを重ねて行くことを疑う余地はない。山口剛や上條暢嵩、関浩哉らも今年のGI覇者としてこのまま賞金の加算を狙うし、磯部誠や片岡雅裕、深谷知博ら昨年のグランプリ戦士もここからペースアップしてくることは間違いない。
地元の大将格は現役最多の芦屋通算16Vの瓜生正義だ。歴代最多に並ぶ17V達成を今大会で目指す。篠崎元志は芦屋の特別戦優勝歴こそないが、SG・GIで8回の優出。2月地区選では惜しくも準優勝だった。70周年の優勝戦でFに散った羽野直也は、それだけ芦屋周年のタイトルが欲しいということ。芦屋GIIV歴のある篠崎仁志と新開航も、もうひとつ上のタイトル奪取に燃える。70、71周年に地区選と芦屋GI3連続優出中の西山貴浩も、地元GIは是が非でも手に入れたいタイトルだ。
●BOATRACE芦屋
8/1(木)
✅オープニングセレモニー
ゴールデンレーサードリーム出場選手インタビュー
【時間】9:20頃~
【場所】あしや夢リアホール
【DR出場予定選手】瓜生正義/白井英治/石野貴之/峰竜太/毒島誠/篠崎元志

✅守屋美穂 トークショー
【時間】①11:20頃~ ②11:50頃~
【場所】西プラザステージ

8/3(土)
✅ダンボール水族館を作ろう【先着100名】
【時間】10:00~ ※なくなり次第終了
【場所】西プラザ

✅よしお兄さん 体操ステージ
【時間】①13:10頃~ ②14:50頃~
【場所】あしや夢リアホール

8/4(日)
✅オリジナルグラスを作ろう【先着100個】
【時間】10:00~ ※なくなり次第終了
【場所】西プラザ

✅本郷奏多 トークステージ
【時間】①13:10頃~ ②14:00頃~
【場所】あしや夢リアホール

8/6(火)
✅優勝戦出場者選手インタビュー
【時間】11:50頃~
【場所】西プラザステージ
✅優勝選手表彰式
【時間】第12R終了後
【場所】西プラザステージ
公式YouTube予想配信
✅ボートレース芦屋 公式YouTube全72R予想生配信
B1Fキッズルームより公開生配信
日付 | 出演者 |
---|---|
8/1(木) | いっちゃく先生/永島知洋/まりえーる/こがかっちゃん |
8/2(金) | いっちゃく先生/永島知洋/吉村遥/こがかっちゃん |
8/3(土) | いっちゃく先生/永島知洋/美穂/こがかっちゃん 内山信二 |
8/4(日) | いっちゃく先生/永島知洋/まりえーる/こがかっちゃん 本郷奏多(第10R~12R出演予定) |
8/5(月) | いっちゃく先生/永島知洋/吉村遥/こがかっちゃん コンバット満 |
8/6(火) | いっちゃく先生/永島知洋/まりえーる/こがかっちゃん 光ママ(しゃかりき) |

アクセス
ボートレース芦屋 |
---|
〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋3540番地 |
開門 9:30 (初日のみ9:00) ※モーニング開催ではありません 第1Rスタート展示 10:20 第12R・本場発売締切 16:43 |
電車を利用の方 小倉駅(JR鹿児島本線)約27分⇒遠賀川 博多駅(JR鹿児島本線) ⇒古賀[約25分]⇒遠賀川[約35分] ⇒折尾[約6分]⇒無料バス20分 博多駅(JR福北ゆたか線・JR筑豊本線) ⇒飯塚[JR福北ゆたか線:約41分] ⇒直方[JR筑豊本線:約18分]⇒[約13分]中間 ⇒[約7分]折尾⇒無料バス20分 無料タクシー、無料バス 折尾駅、遠賀川駅から無料タクシー運行 折尾駅、古賀駅、直方駅、戸畑駅から無料バス運行 車を利用の場合 下関・北九州本面から 若戸大橋〜国道199号線〜県道26号線経由 若戸大橋口交差点を直進 (国道199号線へ進む) 鴨生田交差点を直進 (県道26号線へ進む) 芦屋浜口南交差点を左折し直進 国道3号線経由 遠賀大橋を渡り、遠賀市街方面 (左方向) へ直進 約1.2km先、遠賀町役場前交差点を右折 |


人気ブログランキング