SG 第39回グランプリ/グランプリシリーズ
ナイター開催
12/17(火)・18(水)・19(木)・20(金)・21(土)・22(日)
開門予定時間 13:30 (初日のみ12:45)
1Rスタート展示 14:35
12R発売締切 20:40
SGグランプリ総展望
トライアル2nd 12月19日(木)~22(日)
上位機&好枠の2nd発進組が優位
王者・松井繁が4年ぶりに大舞台復帰、さらに初出場組が5人も参戦と、ボート界の歴史に残る大会となりそうだ。そんな大一番の主役を張るのは、満を持して開催3日目から登場するトライアル2nd組だ。 2014年の第29回大会から出場人数が12人から18人に増え、TR1st、2nd の2段階で争われることになったが、TR1st 組から勝ち上がり優勝を飾ったのは14年・平和島大会の茅原悠紀(岡山)、21年・住之江大会の瓜生正義、22年・大村大会の白井英治の3人のみ。やはりモーター抽選と枠番の恩恵は大きい。
初戦1枠の馬場&毒島が初Vへ意欲
TR2nd発進6人の中でも、TR2nd初戦に1号艇で臨む今年の選出順位1位の馬場貴也(滋賀)、同2位の毒島誠(群馬)は、そのアドバンテージを最大限に活かしたいところだ。馬場は今年6月の当地68周年でVを飾っており、再び頂点に立つイメージはバッチリ。抜群のターン力を発揮して今年こそ滋賀支部初となる悲願の黄金のヘルメットをつかむ。今回で11回目の出場となる毒島はこれまで 5 優出。「今年こそ獲ります!」と気合十分だ。
当地GP覇者の桐生順平(埼玉)、峰竜太(佐賀)、池田浩二(愛知)も要注目。池田とともに史上最多タイのV3に挑む峰は優勝戦1号艇で妨害失格となった21年の第36回大会の汚名を返上する思いは強い。先月の高松宮記念で準完全Vを飾った茅原も2度目のGP制覇に燃える。
トライアル1st 12月17日(火)・18(水)
たった2日のサバイバルレース
トライアル2nd進出への切符はわずか6枚。今年は初出場組が5人も加わり、一戦必勝のサバイバルレースで12人の戦士が激闘を繰り広げる。
菊地孝平(静岡)は、惜しくも2nd入りこそ逃したが、実績に関しては威張れる部類。4月に児島周年と鳴門PGⅠマスターズCの称号を勝ち獲った。平本真之(愛知)は今年の特別戦で優勝こそなかったがSG、GⅠではそれぞれ3回ずつ優出。昨年のファイナリスト(転覆失格)としては何としても2ndに勝ち進みたい。
王者松井が4年ぶりにGP復帰
不気味な存在は4年ぶりに出場権を得た松井繁(大阪)。地元の後輩・上條暢嵩(大阪)とタッグを組み、前人未到の大会V4へ王者の技量を見せつける。瓜生正義(福岡)は3月に当地67周年を制覇。GP2冠の実績は侮れない。6月に尼崎グラチャンを制した土屋智則(群馬)、ボート界のエンターテイナー・西山貴浩(福岡)の97期コンビも個性を発揮する。
初出場組では今年のPGⅠでV2を誇る関浩哉(群馬)が自慢の攻撃力を披露。宮地元輝(佐賀)はストロングスタイルで勝負に出る。11月の下関チャレンジCで史上最大の“下剋上V”を果たした河合佑樹(静岡)や、登録番号5000番台で初のSG覇者に輝いた定松勇樹(佐賀)の躍進も必至。佐藤翼(埼玉)も存在感を示したい。
保田叔久●[デイリースポーツ]
SGグランプリシリーズ総展望
SGグランプリシリーズ ドリーム戦出場予定選手GP出場逃した山口、丸野が奮起
賞金ランク18位以内に入れずグランプリに出場できなかった面々による争い。11月の下関チャレンジC不出場、賞金19位で次点に泣いた山口剛(広島)ら初日 10Rの「シリーズ特別戦」組が有利に進めそう。
山口は昨年、グランプリに出場するもTR1st初戦でいきなり転覆。シリーズ回りになってFと、散々な結果だった。今年6月の当地68周年でも予選トップ通過を決めながら4日目第12Rの一般戦で妨害失格し帰郷。住之江では悔しい思いが続いているだけに、雪辱Vを目指して臨む。
丸野一樹(滋賀)も山口と同じくチャレンジC不出場で賞金の上積みができず、18位から20位に後退して無念のシリーズ回りとなった。9月の徳山周年、10月の浜名湖周年を連覇した勢いでSG初制覇に挑む。
末永、吉田、宮之原がSG初Vへ
引いたモーターの出方にもよるが、初出場の若手レーサーの台頭もありそうだ。昨年の若松・九州地区選でGⅠ初優勝を飾った末永和也(佐賀)や、11月に丸亀周年でGⅠウイナーの仲間入りを果たしたばかりの吉田裕平(愛知)、今年3月の戸田クラシックで優出3着の宮之原輝紀(東京)の初出場Vの期待も十分だ。
ただし、開催3日目から“TR1stの脱落組”が加わる。2連率上位モーターを手にしての参戦で一気に混戦ムードになるだろう。
吉井豊●[スポーツ報知]
12/17(火)
✅オープニングセレモニー
トライアル1st出場選手インタビュー
【時間】13:15頃~
【場所】中央ホール
トライアル1st 11R出場選手
①平本真之(8位) ②宮地元輝(9位) ③関浩哉(12位)
④河合佑樹(13位) ⑤佐藤翼(16位) ⑥瓜生正義(17位)

トライアル1st 12R出場選手
①菊地孝平(7位) ②土屋智則(10位) ③定松勇樹(11位)
④松井繁(14位) ⑤西山貴浩(15位) ⑥上條暢嵩(18位)

✅青木宣親 トークショー
①第2R発売開始(15:09頃~)
②第5R発売開始(16:36頃~)
【場所】中央ホール

✅中川貴志のガチンコ舟券グランプリ
【時間】第5R発売開始(16:36頃)~第12R発売中
【場所】北コンコース
【出演者】中川貴志、藤崎マーケット田崎、谷川愛梨(元NMB48)

✅NMB48 ステージライブ
①第6R発売開始(17:05頃~)
②第9R発売開始(18:36頃~)
【場所】中央ホール
※出演メンバーは5~6名程度を予定

✅博多華丸 予想トークショー
①第7R発売開始(17:35頃~)
②第10R発売開始(19:07頃~)
【場所】中央ホール

12/18(水)
✅吉本新喜劇 お笑いステージ
①第5R発売開始(16:36頃~)
②第8R発売開始(18:05頃~)
【場所】中央ホール
吉田裕、山田花子、他座員によるお笑いステージ

✅中川貴志のガチンコ舟券グランプリ
【時間】第5R発売開始(16:36頃)~第12R発売中
【場所】北コンコース
【出演者】中川貴志、モンスターエンジン大林、益田あゆみ

✅ブラックマヨネーズ吉田 予想トークショー
①第6R発売開始(17:05頃~)
②第9R発売開始(18:36頃~)
【場所】中央ホール

12/19(木)
✅トライアル2nd出場選手インタビュー
【時間】14:00頃~
【場所】中央ホール

✅中川貴志のガチンコ舟券グランプリ
【時間】第5R発売開始(16:36頃)~第12R発売中
【場所】北コンコース
【出演者】中川貴志、FUJIWARA原西、サカイスト伝ぺー

✅神尾楓珠 トークショー
【時間】第8R発売開始(17:05頃~)
【場所】中央ホール

12/20(金)
✅リンダカラー∞ お笑いステージ
①第4R発売開始(16:07頃~)
②第7R発売開始(17:35頃~)
【場所】中央ホール

✅ロッチ お笑いステージ
①第5R発売開始(16:36頃~)
②第8R発売開始(18:05頃~)
【場所】中央ホール

✅中川貴志のガチンコ舟券グランプリ
【時間】第5R発売開始(16:36頃)~第12R発売中
【場所】北コンコース
【出演者】中川貴志、しずるKAZAMA、大木亀丸

12/21(土)
✅三浦翔平 トークショー
①第2R発売開始(15:09頃~)
②第5R発売開始(16:36頃~)
【場所】中央ホール

12/22(日)
✅シリーズ戦優勝戦出場選手インタビュー
✅グランプリ優勝戦出場選手インタビュー
【時間】14:00頃~
【場所】中央ホール
✅山之内すず トークショー
【時間】第6R発売開始(17:00頃~)
【場所】中央ホール

✅シリーズ戦優勝者セレモニー
【時間】第11R終了後
【場所】中央ホール
✅グランプリ優勝者セレモニー
【時間】第12R終了後
【場所】中央ホール
アクセス
ボートレース住之江 |
---|
〒559-0023 大阪府大阪市住之江区泉1-1-71 |
電車を利用の場合 Osaka Metro四つ橋線「住之江公園駅」 北改札2号出口より徒歩3分 車を利用の場合 [大阪・京都方面] 玉出出口から約12分 [神戸方面] 南港中出口から約8分 |
SG 第39回グランプリ/グランプリシリーズ
ナイター開催
12/17(火)・18(水)・19(木)・20(金)・21(土)・22(日)
開門予定時間 13:30 (初日のみ12:45)
1Rスタート展示 14:35
12R発売締切 20:40

グランプリとはボートレース最高峰のSGレース
18/約1,600 「全体の約1.1%」
グランプリ優勝賞金は、破格の1億1,000万円!さらにグランプリへ出場できるのは、約1,600名のボートレーサーのうち、獲得賞金上位18名のみの“超”狭き門。約52名で争われる他のSG競走の優勝賞金は3,400万円~4,000万円と比較しても他のSG競走とは一線を画す、まさに最高峰の頂上決戦。本レースはトライアル1st、2ndの2ステージで行われる。
SG競走 | 優勝賞金額 |
---|---|
ボートレースクラシック | 3,900万円 |
ボートレースオールスター | 4,000万円 |
グランドチャンピオン | 3,400万円 |
オーシャンカップ | 3,400万円 |
ボートレースメモリアル | 4,000万円 |
ボートレースダービー | 4,000万円 |
チャレンジカップ | 3,400万円 |
グランプリ | 1億1,000万円 |
~グランプリ~
・グランプリ出場選手は賞金上位18名のうち、1位~6位は無条件で『トライアル2nd』へ。
・獲得賞金7位~18位は『トライアル1st』から2ndへ勝ち抜き6/12を目指す。
獲得賞金ランキング | |
1位~6位(6名) | 7位~18位(12名) |
無条件でトライアル2ndへ進出 | トライアル1stで 2ndへの勝ち抜きを目指す |
【トライアル1st】1日目(12/17)
枠番は獲得賞金ランキングで決定
1st | 1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 |
第11R | 8位 | 9位 | 12位 | 13位 | 16位 | 17位 |
第12R | 7位 | 10位 | 11位 | 14位 | 15位 | 18位 |
トライアル1st 11R
①平本真之(8位)/②宮地元輝(9位)/③関浩哉(12位)
④河合佑樹(13位)/⑤佐藤翼(16位)/⑥瓜生正義(17位)

トライアル1st 12R
①菊地孝平(7位)/②土屋智則(10位)/③定松勇樹(11位)
④松井繁(14位)/⑤西山貴浩(15位)/⑥上條暢嵩(18位)

【トライアル1st】2日目(12/18)
初日の成績で振り分け、枠番は抽選で決定
前日11R | 前日12R | |||||
A組 | 1着 | 3着 | 5着 | 2着 | 4着 | 6着 |
前日12R | 前日11R | |||||
B組 | 1着 | 3着 | 5着 | 2着 | 4着 | 6着 |
トライアル1st 得点率 | |
1位~6位(6名) | 7位~12位(6名) |
得点率1~6位の6名が トライアル2ndへ進出 | 得点率7~12位の6名が シリーズ戦へ |
【トライアル2nd】3日目(12/19)
枠番は獲得賞金ランキング及びトライアル1stの得点率で決定
2nd | 1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 |
第11R | 賞金2位 | 賞金3位 | 賞金6位 | 1st 1位 | 1st 4位 | 1st 5位 |
第12R | 賞金1位 | 賞金4位 | 賞金5位 | 1st 2位 | 1st 3位 | 1st 6位 |
トライアル2nd 11R
①毒島誠(2位)/②桐生順平(3位)/③池田浩二(6位)
④TR1st1位/⑤TR1st 4位/⑥TR1st 5位
トライアル2nd 12R
①馬場貴也(1位)/②茅原悠紀(4位)/③峰竜太(5位)
④TR1st 2位/⑤TR1st 3位/⑥TR1st 6位
【トライアル2nd】4日目(12/20)・5日目(12/21)
前日の成績で振り分け、枠番は抽選で決定
前日11R | 前日12R | |||||
A組 | 1着 | 3着 | 5着 | 2着 | 4着 | 6着 |
前日12R | 前日11R | |||||
B組 | 1着 | 3着 | 5着 | 2着 | 4着 | 6着 |
トライアル2nd 得点率 | |
1位~6位(6名) | 7位~12位(6名) |
得点率1~6位の6名が グランプリ優勝戦へ進出 | 得点率7~12位の6名が グランプリ順位決定戦へ |
【トライアル2nd】6日目(12/22)
グランプリ順位決定戦
トライアル2ndの得点率下位6名
1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 | |
第10R | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
グランプリ優勝戦
トライアル2ndの得点率上位6名
1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 | |
第12R | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
~グランプリシリーズ~
出場資格:獲得賞金第19位~60位の選手42名、及びトライアル1st得点率7位~12位の6名
実施日・レース
1日目~5日目 | 第1R~第10R |
6日目 | 第1R~第10R 及び第11R |
出場選手
獲得賞金ランキング | トライアル1st得点率 |
---|---|
19位~60位(42名) | 7位~12位(6名) |
【グランプリシリーズ戦】
予選 | 1日目~4日目 | 第1R~第10R |
準優勝戦 | 5日目 | 第8R~第10R |
優勝戦 | 6日目 | 第11R |
1日目(12/17)シリーズ特別戦(予選)
1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 | |
第10R | 19位 | 20位 | 21位 | 22位 | 23位 | 24位 |
3日目(12/19)シリーズ復活戦(予選)
1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 | |
第10R | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
SG 第39回グランプリ/グランプリシリーズ
ナイター開催
12/17(火)・18(水)・19(木)・20(金)・21(土)・22(日)
開門予定時間 13:30 (初日のみ12:45)
1Rスタート展示 14:35
12R発売締切 20:40



人気ブログランキング