GI福岡チャンピオンカップ2025|ボートレース福岡のレース展望&イベント情報
ボートレース福岡 開設72周年記念GI福岡チャンピオンカップの最新情報をお届け!注目ポイントや見どころ、イベント情報を紹介します。
【GI福岡チャンピオンカップ2025】開催日程・出場選手・賞金総額
- GI 福岡チャンピオンカップ(開設72周年記念)
- 開催日程: 4月13日(日)~4月18日(金)
- 優勝賞金:1300万円
- 開催場所: ボートレース福岡 (福岡市中央区)
- 開門予定:初日/10:45│2日目以降/11:30
- 1Rスタート展示 12:10
- アクセス:地下鉄「天神駅」から徒歩10分・西鉄「福岡(天神)駅」から徒歩15分
- 入場料:100円
- ボートレース福岡
🔗 関連記事リンク
GI福岡チャンピオンカップ2025の注目選手&レース展望|優勝候補と見どころ解説
ドリーム戦出場選手
4/13(日)初日│第12R チャンピオンドリーム
①毒島誠(4238/群馬) ②馬場貴也(4262/滋賀) ③茅原悠紀(4418/岡山) ④篠崎元志(4350/福岡) ⑤土屋智則(4362/群馬) ⑥深谷知博(4524/静岡)

4/14(月)2日目│第12R ポンコツドリーム
①西山貴浩(4371/岡山) ②森高一真(4030/香川) ③齊藤仁(3978/東京) ④宮地元輝(4445/佐賀) ⑤篠崎仁志(4477/福岡) ⑥菅章哉(4571/徳島)

春の福岡に全国から トップレーサーが集結!
全国各地のトップレーサーが春の福岡水面に集結。優勝戦線をリードするのは、昨
年のグランプリ覇者で初日チャンピオンドリームの1号艇で登場する毒島誠(群馬)。
同じくグランプリ出場組の馬場貴也(滋賀)、茅原悠紀(岡山)、土屋智則(群馬)の3名に、地元エース格の篠崎元志(福岡)、当地で好走が多い深谷知博(静岡)がドリーム第1弾で激突。注目の一戦になるのは間違いない。2日目のドリーム第2弾は、ポンコツ会のメンバーで構成。1号艇シードの西山貴浩(福岡)は前回大会を含めて昨年は地元圏での GⅠ優出が多く、今大会も注目の的になる。2度目の地元GⅠ制覇で福岡V20の大台到達を目指す篠崎仁志(福岡)に、当地はドル箱水面の宮地元輝(佐賀)や、森高一真(香川)、齊藤仁(東京)、菅章哉(徳島)が水上で真剣勝負へ。
前出の篠崎兄弟や齊藤、深谷と同じく2月19日が初下ろしの現行モーターを既に経験している服部幸男(静岡)、仲谷颯仁(福岡)、松本純平(埼玉)には大きなアドバンテージがある。走り慣れている地元勢も調整面で優位に運びそうだ。
オリジナル展示「1周タイム」が信頼度◎
福岡の舟券作戦で「勝ち組」になるために一番大事なのは水面特性の把握だ。当地特有のうねりが発生する条件は北からの風(ホーム左横風)が吹くかどうか。毎年4月はホーム左横風が多いが、風速は3メートル前後とそれほど強くない。満潮の時間帯は1マーク付近にうねりが発生する可能性はあるが、水面自体は良い状態が多い。
次に重要なのがモーター相場。現行モーターは2月19日が初下ろしで今節が6節目とあって、素性を把握するのはまだ難しい状況と言える。そこで注目したいのが、展示タイムとオリジナル展示の2つ。行き足が加味される当地の展示タイムは昔から信頼度が高いが、それ以上に信頼できるのが1周、回り足、直線の3つのタイムが公表されるオリジナル展示。右記の集計データを見てもらえればわかる通り、特に1周タイムはそのまま成績にも直結しており、1着率は前回モーターも現行モーターも45%以上だ。また、決まり手別のデータもあるので、ぜひ舟券作戦の参考にして欲しい。
『いっちゃく獲ってね!地元レーサー』
今節、福岡支部も実力者がズラリと揃っています。その中でも、私の注目は、若手3 名です。 まずは、今年の大村・九州地区選を制した仲谷颯仁選手。インの羽野選手をズバッと差してチャンピオンに。 まだ地区選以外のGI制覇はなくここで決めて欲しい
ですね。 童顔なのに攻めは鋭く、 ボート界の那須川天心です。捲り差しよりも、 捲りのイメージ。 ぜひKO勝利に期待です!次は、その仲谷選手に敗れた羽野直也選手。とはいえ、地区選での優勝戦1号艇ゲットは、復調の表れと見ます。 近況のモヤモヤした成績を吹き飛ばし、地元の水面で大暴れの予感です。華麗な捲り差しで、『きゅんきゅん』 させてくれるはず!
そして最後は、新開航選手。私、福岡支部で次にSGを獲るのはこの新開選手だと睨んでいます。クレバーな印象ですが、昨年の唐津でのウエスタンヤング優勝戦は、 突然のチルト3度でのVと、大胆さも兼ね備えています。楽しみな今回の福岡周年です。選手の皆様、目指せ!いっちゃーく!
ペラ坊予想・竹内達也
ボートレース福岡の水面特徴とレース傾向|舟券攻略のポイントを徹底解説

ボートレース福岡は、那珂川の河口に位置し、風向きや潮の干満により複雑なうねりが発生しやすい。特に北風が強いときは、博多湾からの波が加わり、うねりがさらに激しくなる。これにより、選手はスタート時やコーナーで予期しない影響を受けやすい。福岡はインが弱く、アウト艇が有利な場面も多く、特に夏場はダッシュ艇に有利、冬場はイン有利になる。2マーク周辺では引き波が波乱を引き起こすことも。
コース別入着率
2024年 春(3/1~5/31)
コース | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
1 | 57.8% | 17.8% | 9.4% |
2 | 13.1% | 27.7% | 20.7% |
3 | 15.0% | 24.7% | 17.6% |
4 | 10.0% | 17.2% | 22.3% |
5 | 3.7% | 9.7% | 19.2% |
6 | 1.2% | 3.6% | 11.7% |
ボートレース福岡の春季レースは、インコースが全国平均よりも弱く、1コースの1着率は57.8%と比較的低め。2・3コースの2着・3着率が高く、差しやまくりが決まりやすい傾向がある。特に潮の干満や風の影響を受けやすく、うねりの発生時は中外艇のまくりが不発に終わることも。逆に静水面ではアウト艇の攻めが決まりやすい。2マーク付近の引き波が逆転要因になることも多く、展開を読むことが舟券攻略の鍵となる。
GI福岡チャンピオンカップ2025のゲスト一覧&イベント情報|注目のステージを紹介
4月13日(日)
✅選手紹介&初日第12R チャンピオンドリーム出場選手インタビュー
【時間】11:00頃~
【場所】イベントホール

✅東大卒クイズ王 林輝幸トークショー
【時間】第3R・第8R終了後
【場所】イベントホール

✅まなまる弾き語りライブ
【時間】第5R・第7R終了後
【場所】イベントホール

✅BOATRACEスプラッシュバトル“VR”
【時間】開門~第12R発売締切まで
【場所】VRスプラッシュバトルルーム
※未就学児は体験不可
✅お子様サービス
各回先着100名のお子様にペラ坊からお菓子をプレゼント!
【時間】第4R・第9R 終了後
【場所】芝生広場(雨天時はイベントホール)
4月14日(月)
✅2日目第12R トポンコツドリーム出場選手インタビュー
【時間】11:50頃~
【場所】イベントホール

✅小島よしお お笑いライブ
【時間】第5R・第7R終了後
【場所】イベントホール

4月18日(金)
✅優勝戦出場選手インタビュー
【時間】第5R終了後
【場所】イベントホール
✅神里琴音選手・城間盛渚選手 トークショー
【時間】第6R・第8R終了後
【場所】イベントホール

✅ウイニングラン
【時間】第12R終了後
【場所】競走水面
✅表彰セレモニー
【時間】ウイニングラン終了後
【場所】イベントホール
イベントファンサービス
✅福岡うねり食堂
【日付】4/13(日)~4/18(金)
【時間】開門~第12R発売締切
【場所】芝生広場
業界初! 人気のボートレーサー6名がプロデュースしたグルメを期間限定販売
ご購入いただいたお客様には毎日先着でプロデュースした選手の”福岡うねり食堂”オリジナルステッカーをプレゼント


✅福岡うねり食堂 オリジナルTシャツが当たるクローズド懸賞
【日付】4/13(日)~4/18(金)
【応募箱設置場所】イベントホール
“福岡うねり食堂”でプロデュースしたグルメのロゴがプリントされたTシャツ(計4種)が抽選で220名様に当たる!
そのうち20名様にはボートレーサーのサインをいれてプレゼント!
※GⅠ福岡チャンピオンカップのハズレ舟券1,000円以上貼付で応募可能です。

✅東大卒クイズ王からの挑戦inボートレース福岡
【時間】開門~第12R発売締切
東大卒のクイズ王 林輝幸さん考案のクイズ&謎解きゲーム!
場内5か所に設置されているクイズや謎解きに挑戦して豪華景品を当てよう!
✅先着ラッキーカードファンサービス
【日付】4/13(日)~4/18(金)
【時間】第12R締切後~閉門
【場所】イベントホール
※翌日開門後、引換えカラーを発表
✅またくる券配布
初日~準優勝戦日までの5日間「またくる券」を配布。翌日日替わりでラッキーカラーを発表。
当選した方に”福岡うねり食堂”で使える100円券をプレゼント。
※配布のまたくる券は翌日限り有効。
【日付】4/13(日)~4/17(木)
【時間】第12R締切後~閉門
【場所】イベントホール
※翌日開門後、引換えカラーを発表
公式YouTube配信
✅ペラ坊・ペラ美のボートHOUSE
4月14日(月)・15日(火)・16日(水)はステージで公開生配信
【メインMC】
・永島知洋:4/13(日)~4/18(金)
【場内レポーター】
・サカイスト伝ぺー:4/13(日)・4/15(火)・4/17(木)
・いっちゃく先生:4/14(月)・4/16(水)・4/18(金)
日付 | 出演 |
---|---|
4/13(日) | くわはらゆみ・今村豊・マクール渡辺 |
4/14(月) | 阿部桜々・古賀勝則・マクール渡辺 |
4/15(火) | 宮本亜里沙・古賀勝則・マクール渡辺 |
4/16(水) | くわはらゆみ・古賀勝則・マクール上杉 |
4/17(木) | 阿部桜々・野添貴裕 ・マクール上杉 |
4/18(金) | 宮本亜里沙・野添貴裕 ・マクール上杉 |

ボートレース福岡のアクセス・駐車場・施設情報
ボートレース福岡 |
---|
〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津1丁目7-5 |
●地下鉄「天神駅」から徒歩10分 ・地下鉄「天神駅」まで地下鉄で「福岡空港駅」 から11分 ・「JR博多駅」から5分 ●西鉄「福岡(天神)駅」から徒歩15分 ●西鉄バス(連節バス)「福岡市民会館」下車すぐ ●福岡都市高速道路・天神北出入口からすぐ |
- GI 福岡チャンピオンカップ(開設72周年記念)
- 開催日程: 4月13日(日)~4月18日(金)
- 優勝賞金:1300万円
- 開催場所: ボートレース福岡 (福岡市中央区)
- 開門予定:初日/10:45│2日目以降/11:30
- 1Rスタート展示 12:10
- アクセス:地下鉄「天神駅」から徒歩10分・西鉄「福岡(天神)駅」から徒歩15分
- 入場料:100円
- ボートレース福岡
🔗 関連記事リンク


人気ブログランキング