2025年5月|公営ギャンブル主要レーススケジュール一覧【競馬・競艇・競輪・オート】
2025年5月に開催される、公営ギャンブル(競馬、競艇、競輪、オートレース)の主要レースを時系列でご紹介します。ゴールデンウィーク期間を含む注目のビッグレースや記念開催、5月生まれのスター選手の誕生日情報もまとめています。観戦・予想・投票の参考にお役立てください。
中央競馬|2025年5月GⅠ・重賞レース
中央競馬|2025年5月GⅠ・重賞レース
グレード | 日付 | 開催場 | レース名 | 距離 |
---|---|---|---|---|
G1 | 5月4日(祝日) | 京都 | 天皇賞(春) | 芝3,200m |
G1 | 5月11日(日) | 東京 | NHKマイルカップ | 芝1,600m |
G1 | 5月18日(日) | 東京 | ヴィクトリアマイル | 芝1,600m |
G1 | 5月25日(日) | 東京 | オークス | 芝2,400m |
G3 | 5月3日(祝土) | 京都 | ユニコーンステークス | ダ1900m |
G2 | 5月10日(土) | 京都 | 京都新聞杯 | 芝2200m |
G3 | 5月10日(土) | 東京 | エプソムカップ | 芝1800m |
J-G3 | 5月17日(土) | 京都 | 京都ハイジャンプ | 芝3930m |
G3 | 5月24日(土) | 京都 | 平安ステークス | ダ1900m |
G3 | 5月17日(土) | 新潟 | 新潟大賞典 | 芝2000m |
G3 | 5月31日(土) | 京都 | 葵ステークス | 芝1200m |
5月のJRAでは、GⅠレースが4週連続で開催され、春のクラシックシーズン真っ只中。天皇賞(春)を皮切りに、NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、オークスと、3歳・古馬・牝馬路線の頂上決戦が続きます。 また、ユニコーンSや京都新聞杯など、夏競馬・ダービーに向けたトライアルレースも目白押し。新潟大賞典やエプソムカップといった伝統のG3も並び、予想のしがいがある1ヶ月です。
地方競馬|2025年5月・重賞レース
地方競馬|2025年5月Jpn重賞・記念レース
グレード | 日付 | 開催場 | レース名 | 発走時刻 |
---|---|---|---|---|
Jpn2 | 5月1日(木) | 園田 | 兵庫チャンピオンシップ | 16:00 |
Jpn1 | 5月5日(祝月) | 船橋 | かしわ記念 | 20:05 |
重賞I | 5月5日(祝月) | 園田 | 兵庫大賞典 | – |
Jpn2 | 5月6日(振火) | 名古屋 | 名古屋グランプリ | 17:50 |
S2 | 5月8日(木) | 船橋 | 東京湾カップ | 20:05 |
Jpn2 | 5月14日(水) | 川崎 | エンプレス杯 | 20:10 |
S1 | 5月21日(水) | 大井 | 大井記念 | – |
S3 | 5月28日(水) | 浦和 | プラチナカップ | – |
地方競馬では、船橋の「かしわ記念(Jpn1)」や「エンプレス杯(Jpn2)」など、ダート中距離路線を代表する重賞が複数開催されます。園田の兵庫チャンピオンシップや名古屋グランプリなど、各地のJRA交流戦も注目。 南関東ではS1・S3ランクの記念レースが多数組まれており、地方所属馬の活躍や上半期の勢力図を占う上でも見逃せないシリーズとなっています。
ボートレース|2025年5月主要開催
ボートレース|2025年5月主要開催
種別 | 日程 | 開催場 | レース名 | 開催時間 |
---|---|---|---|---|
SG | 05/27-06/01 | 丸亀 | ボートレースオールスター | ナイター |
G2 | 05/13-05/18 | 常滑 | レディースオールスター | 昼開催 |
G2 | 05/20-05/25 | 平和島 | モーターボート大賞 | 昼開催 |
G3 | 05/01-05/06 | びわこ | オールレディース | 昼開催 |
G3 | 05/17-05/22 | 津 | 企業杯 | ナイター |
G3 | 05/25-05/30 | 芦屋 | オールレディース | 昼開催 |
G3 | 05/30-06/04 | 戸田 | 企業杯 | 昼開催 |
5月は、ボートレースファン待望のSG「ボートレースオールスター」が丸亀で開催。ファン投票で選ばれたトップレーサーたちによるドリーム戦がナイターで盛り上がります。 加えて、女子戦のG2「レディースオールスター」や「モーターボート大賞」など中堅戦も充実。G3戦ではオールレディースや企業杯が複数場で実施され、1ヶ月を通して見逃せない開催が続きます。
競輪|2025年5月GI・GIII開催
競輪|2025年5月GI・GIII開催
グレード | 日程 | 開催場 | レース名 |
---|---|---|---|
G1 | 04/29-05/04 | 名古屋 | 第79回日本選手権競輪 |
G3 | 05/10-05/13 | 平塚 | 湘南ダービー ナイター |
G3 | 05/15-05/18 | 宇都宮 | レジェンド神山雄一郎カップ |
G3 | 05/20-05/22 | 武雄 | 日本名輪会C オッズパーク杯 |
G3 | 05/31-06/03 | 取手 | 水戸黄門賞 |
注目は、4月末から5月初旬にかけて行われる「第79回日本選手権競輪(GI)」。6日間にわたり名古屋バンクで繰り広げられる熱戦は、S級S班による最高峰の争いとして注目されています。 その後も平塚の「湘南ダービー」や、宇都宮で行われる「レジェンド神山雄一郎カップ」などGIII開催が続き、地域ごとに個性あるレース展開が楽しめます。
オートレース|2025年5月GⅠ・GⅡ開催
オートレース|2025年5月GⅠ・GⅡ開催
グレード | 日程 | 開催場 | レース名 |
---|---|---|---|
G2 | 05/21-05/25 | 川口 | スポニチ川口記念 ナイター |
G1 | 05/07-05/11 | 浜松 | 開場記念ゴールデンレース |
G1 | 05/29-06/02 | 山陽 | ミッドナイトCC ナイター |
オートレースでは、ゴールデンウィーク明けの「開場記念ゴールデンレース(GⅠ)」が浜松で行われ、伝統ある特別開催として注目されています。 さらに、川口ではナイター開催の「スポニチ記念(GⅡ)」、月末には山陽で「ミッドナイトCC(GⅠ)」が実施予定。各地で実力派選手のスピードバトルが期待されます。
ゴールデンウィーク2025|主要レース&イベント
2025年のゴールデンウィーク(GW)は、前半が4月26日(土)〜27日(日)、29日(火・昭和の日) の飛び石連休、後半が5月3日(金・憲法記念日)〜6日(月・振替休日) の4連休となっています。このGW期間に合わせて、各競技でビッグレースやイベントが集中しています。
競技 | レース名 | 開催日 | 開催場 | ポイント |
---|---|---|---|---|
競馬G2 | 青葉賞 | 4/26(土) | 東京 | ダービー前哨戦となる伝統の3歳戦 |
競馬G2 | フローラステークス | 4/27(日) | 東京 | オークス出走権を懸けた一戦 |
競馬G2 | 読売マイラーズカップ | 4/27(日) | 京都 | 春のマイル王決定戦への登竜門 |
競馬Jpn1 | 羽田盃 | 4/29(祝火) | 大井 | 中央・地方混合の3歳ダート三冠初戦 |
競輪GI | 日本選手権競輪(ダービー) | 4/29〜5/4 | 名古屋 | 競輪界最高峰の格式を誇るG1 |
競艇PGI | マスターズチャンピオン | 4/22〜27 | 桐生 | 45歳以上を対象としたプレミアムGI |
オートSG | オールスターオートレース | 4/24〜29 | 川口 | ファンが選ぶスター選手の夢の競演G1 |
競馬G1 | 天皇賞(春) | 5/4(日) | 京都 | 伝統の長距離決戦・最強ステイヤー決定戦 |
競馬Jpn1 | かしわ記念 | 5/5(祝月) | 船橋 | ダートマイル王決定戦として注目の一戦 |
競馬Jpn2 | 名古屋グランプリ | 5/6(火) | 名古屋 | 帝王賞に繋がる中距離重賞 |
オートG1 | 開場記念ゴールデンレース | 5/7〜11 | 浜松 | ゴールデンウィーク明けの伝統特別競走 |
5月生まれのスター選手・有名人一覧

騎手(JRA)
- 木幡巧也(1996年5月9日生/茨城県)
- 丸田恭介(1986年5月20日生/北海道)
- C.ルメール(1979年5月20日生/フランス)
- 岩田望来(2000年5月31日生/兵庫県)
- 坂井瑠星(1997年5月31日生/東京都)
ボートレーサー(競艇)
- 定松勇樹(2001年5月2日生/福岡県)
- 平本真之(1984年5月5日生/愛知県)
- 佐藤隆太郎(1994年5月7日生/東京都)
- 西山貴浩(1987年5月15日生/福岡県)
競輪選手
- 吉田拓矢(1995年5月7日生)
- 児玉碧衣(1995年5月8日生)
- 菅田壱道(1986年5月9日生)
オートレーサー
- 佐藤摩弥(1992年5月16日生)
芸能・スポーツ・文化界の有名人
- 有吉弘行(5/31)
- 美空ひばり(5/29)
- 江戸川コナン(5/4・アニメキャラ)
- デビッド・ベッカム(5/2)など
注目記事リンク集|観戦前に見ておきたい!
- ▶ 天皇賞(春)|5月4日(日)徹底分析はこちら(鉄矢の競馬予想)
- ▶ ボートレースの級別とは?(強運の競艇)
- ▶ 競艇専門アナリストによる最新予想(驚艇)
- ▶ 日本選手権競輪のライン予想(K-ring)
まとめ
5月はゴールデンウィークを中心に、公営ギャンブルの注目レースが集中するハイシーズンです。天皇賞(春)やかしわ記念などのビッグタイトルに加え、オートレースや競輪でも重要な開催が目白押しです。月後半にもオークス(競馬)、大村GⅠ(競艇)、高松記念(競輪)などが控えており、年間でも非常に重要な月といえます。
このスケジュールページを参考に、今月も熱いレースを楽しみましょう!



人気ブログランキング