11/7(木)~10(日) ナイター開催
四日市競輪開設73周年記念
G3 泗水杯争奪戦

主な主力選手
眞杉匠[SS/栃木]・松浦悠士[SS/広島]・佐藤慎太郎[SS/福島]・新山響平[SS/青森]・浅井康太[S1/三重]・守澤太志[S1/秋田]・中野慎嗣[S1/岩手]
シリーズ展望
豪華メンバーが集結し激戦!
四日市記念泗水杯争奪戦が今年もナイターで開催される。S級S班は松浦悠士、眞杉匠、新山響平、佐藤慎太郎の4名が参戦と豪華メンバーが揃った。前半の巻き返しを狙う松浦は岐阜記念を制し復調気配。眞杉はサマーナイトと共同通信社杯を制すなどG戦線での勝負強さが光る。新山と佐藤慎の北日本勢の連係戦も見逃せない。 期待を背負っての戦いとなるのは地元勢。エースの浅井康太を中心に谷口遼平、柴崎淳、坂口晃輔と四日市を代表するトップレーサーが結束戦を見せV争いへ。
バンクの特徴
平成9年に全面改修し、コーナー部分が短く400バンクとしては直線が長いバンクに生まれかわった。決まり手からみると先行は不利だが捲りは外に膨らまず、捲り追込みも決まる。直線が長いので3・4番手からでも脚をタメて回れば勝負圏となる。地元の選手に聞いてみると「BS向い風になる時は内が重い感じ。天気がいいと無風になりタイムが出る。バンクからみてエントツの煙が左向きに流れると雨が降る前で全く無風になり走りやすく、捲りも決まる。雨上がりはBSがすごい向い風になり押え先行はキツクなる。伸びるコースは外帯線の外2m位にあり直線勝負できるバンク。先行屋も直線が真平なのでタイムが出切ってG前は粘るケースもありますね。」この話から推理すると早目に仕掛ける自力型の番手の選手、横ができて中団をキープできる捲り選手が有利となるが…。いずれにしても500バンクに近い直線の長さがあり、車券の狙い目は徹底先行の番手か、番手の選手が仕事をして3・4番手で脚をタメて回る選手となりそう。
四日市けいりん
11/7(木)
✅どりあんず お笑いライブ
【場所】初心者コーナー隣 特設ステージ
①5R発売中(17:00頃~)
②9R発売中(18:40頃~)

11/9(土)
✅仮面ライダーガヴ ショー
【場所】ドリームステージ
①3R発売中(16:10頃~)
②7R発売中(17:50頃~)

現地地下アイドルとしても活動する二刀流芸人
✅アイドル鳥越 お笑いライブ
【場所】ドリームステージ
①4R発売中(16:35頃~)
①11R発売中(19:30頃~)

✅あずま太鼓 パフォーマンスステージ
①14:30頃~ /南入場門付近
①15:20頃~ /ドリームステージ
11/10(日)
あのレジェンド声優の声ものまね漫才でお馴染み!
✅アイデンティティ お笑いライブ
【場所】ドリームステージ
①7R発売中(18:05頃~)
①9R発売中(18:55頃~)

11/9(土)・10(日)
✅選手会三重支部イベント&選手会ブース
●ファン交流ドリンクサービスコーナー
☆未確定車券提示で利用可能!
●お客様参加型!ステージイベント
☆参加者に選手会限定グッズ等プレゼント
●地元選手応援スタンド生観戦
☆対象レース20名限定
希望者にドリンクサービスコーナーで参加整理券を配布
✅キッチンカー
おいしいグルメが大集合!
【場所】ドリームスペース付近

✅縁日(さかなつり・わなげ・千本引き)
【時間】14:30~18:00
【場所】ドリームスペース
※賞品がなくなり次第終了
期間開催中イベント
✅先着来場者プレゼント
【時間】10:00/14:30~各日配布枚数終了まで
《三角くじ》各回100名 (9日,10日の14:30から配布分は400名)
・73周年四日市記念オリジナルQUOカード…50名
・場内利用券(500円分)…50名
・四日市×青森コラボクリアファイル…20名
・浅井康太選手コラボTシャツ…10名
・浅井康太選手500勝タオル…10名
《ヤクルト》各回100名 (9日,10日の14:30から配布分は200名)
✅泗水美海AR撮影コーナー
スマートフォンをかざすと泗水美海が現れるAR撮影パネルを展示
AR撮影パネルで撮影した画像を使ったハッシュタグキャンペーン
✅トークショー&レース展望
《場所》
【7日,8日】初心者コーナー隣 特設ステージ
【9日,10日】ドリームステージ
《出演者/出演日》
・山口幸二 /4日間
・内林久徳 /4日間
・村上義弘 /11/10(日)
・市田佳寿浩 /11/9(土)~10(日)
・まーちん /4日間

四日市けいりん |
〒510-0012 三重県四日市市大字羽津甲5163 |
電投コード 48# |
電車を利用の場合 『近鉄四日市駅』より無料バス →(約5分)『JR四日市駅』 →(約20分)四日市競輪場 車の場合 東名阪・四日市東ICより約15分 伊勢湾自動車道・みえ川越ICより約15分 駐車スペース約1,670台 |
発走予定 | |||
レース | 11/7(木)~9(土) | 11/10(日) | |
1R | 15:40 | 15:55 | |
2R | 16:05 | 16:20 | |
3R | 16:30 | 16:45 | |
4R | 16:55 | 17:10 | |
5R | 17:20 | 17:35 | |
6R | 17:45 | 18:00 | |
7R | 18:10 | 18:25 | |
8R | 18:35 | 18:50 | |
9R | 19:00 | 19:15 | |
10R | 19:25 | 19:40 | |
11R | 19:55 | 20:05 | |
12R | 20:25 | 20:35 |
※電投は発走予定時刻の3分前締切
※場外は発走予定時刻の4分前締切


人気ブログランキング