【11月注目レースまとめ】今すぐチェック!

【第5回阪神競馬2025イベント】阪神JF・朝日杯FS・阪神Cウィーク|開催日程・内容・参加方法まとめ

第5回阪神競馬2025イベント 競馬
この記事は約12分で読めます。

【第5回阪神競馬2025イベント】冬の阪神開催ガイド

2025年第5回阪神競馬(12月6日〜28日)は、鳴尾記念から阪神ジュベナイルフィリーズ、朝日杯フューチュリティS、阪神カップまで注目レースが揃う冬開催。場内ではフリーパスの日や人気コンテンツとのコラボイベント、日本酒フェス、キッズショー、バックヤードツアーなど、レース以外の楽しみも充実しています。本記事では、開催日程や主なイベント内容、参加方法・注意点をまとめて紹介します。

鉄矢の競馬予想
鉄矢の競馬予想|重賞・WIN5展望

データと直感を融合した柔軟な予想スタイルで重賞展望やWIN5考察を発信。 馬場傾向・展開読み・注目馬ピックアップなど、週末の勝負を後押しする情報を掲載。


イベント概要|第5回阪神競馬(12月6日〜28日)

第5回阪神競馬は、2025年12月6日(土)〜12月28日(日)のスケジュールで開催されます。

期間中に行われる主な重賞レースは以下の通りです。

  • 12月6日(土) 鳴尾記念(GⅢ)
  • 12月14日(日) 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
  • 12月21日(日) 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
  • 12月27日(土) 阪神カップ(GⅡ)

さらに、

  • 初日の「フリーパスの日」(入場無料)
  • 声優・音楽ファン注目の『UMAJO MEETS HYPNOSISMIC -D.R.B-』コラボ
  • 阪神タイガース選手や人気タレントの来場イベント
  • 日本酒イベント「灘五郷ふぇ酒」
  • 大型室内キッズパーク「あそび馬!」やキャラクターショー

など、ファンからファミリーまで楽しめる企画が多数予定されています。


イベント内容の詳細|体験・出演者・特典・見どころ

ここからは、ジャンル別に主なイベントの内容を整理していきます。

GIデー&ゲスト来場イベント

まずはGⅠデーを中心とした「ゲスト・トークショー」系のイベントです。

12月14日(日) 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)当日
阪神タイガースの岩崎投手・坂本選手・石井選手が来場し、一日を通じて競馬ファンと交流します。

阪神タイガース岩崎選手、坂本選手、石井選手
  • レース予想トークショー
    • 時間:阪神4R終了後
    • 場所:センターステージ
    • 出演:岩崎選手、石井選手
    • MC:津田麻莉奈
  • 表彰式プレゼンター
    • 時間:阪神11R終了後
    • 場所:ウイナーズサークル
    • 出演:岩崎選手、坂本選手、石井選手
  • レース回顧トークショー
    • 時間:16:30頃〜
    • 場所:パドック
    • 出演:岩崎選手、坂本選手、石井選手
    • MC:津田麻莉奈

同日には、大阪音楽大学によるGⅠファンファーレ生演奏も実施されます(15:40頃)。


12月21日(日) 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)当日
この日はタレントの「ゆうちゃみ」さんが来場。

  • 表彰式プレゼンター
    • 時間:阪神11R終了後
    • 場所:ウイナーズサークル
  • レース回顧トークショー
    • 時間:16:30頃〜
    • 場所:パドック
    • MC:ビタミンSお兄ちゃん
ゆうちゃみ

また、関西学院大学応援団総部吹奏楽部によるGⅠファンファーレ生演奏も行われ、夕方のGⅠムードをさらに盛り上げます(15:40頃)。


12月27日(土) 阪神カップ(GⅡ)当日

  • 「MBS ベースボールパーク presents スペシャルトークショー」
    • 掛布雅之さん・能見篤史さんが来場
    • トークショー:阪神4R終了後/場所:センターステージ
    • レース回顧トークショー:16:40頃〜/場所:パドック
掛布雅之さん・能見篤史さん

場外イベント:JRA ILLUMINATION by Hanshin Racecourse

  • 日時:12月21日(日)〜25日(木)
  • 場所:KITTE大阪 サンクンガーデン(B1F)
  • 内容:イルミネーション、点灯式(12月21日)など
    阪神競馬場外で行われる街頭イベントのため、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れるのもポイントです。

コラボイベント・スペシャル企画

フリーパスの日(12月6日・土)

  • 第5回阪神競馬の開幕日は「フリーパスの日」として、入場料が無料になります。
  • 初めて阪神競馬場に行く人や、家族・友人を誘ってみたい人にとって絶好の機会です。

Welcomeチャンス!特別版(12月6日)

  • 時間:開門〜賞品がなくなり次第終了
  • 賞品引換:開門〜払戻終了時間
  • 賞品引換場所:スタンド2Fパドック北側時計台付近
  • 4,000名様に特別版賞品を用意(12月6日は通常版ではなく特別版のみ)

『UMAJO MEETS HYPNOSISMIC -D.R.B- ~週末のバイブスアゲてこうぜ!~』(12月6日〜21日)

  • 内容:場内スポットを巡るスタンプラリー、限定ボイス付きオーディオガイド、スペシャルアナウンス、ビギナーズセミナーとのコラボ、オリジナルグッズ販売など
  • 時間:開門〜
  • 備考:実施内容は変更・中止になる場合あり

ヒプノシスマイクファンはもちろん、「UMAJO」コンテンツに触れてみたい女性にもおすすめのコラボ企画です。

『UMAJO MEETS HYPNOSISMIC -D.R.B- ~週末のバイブスアゲてこうぜ!~』

常設系フォトスポットなど(12月6日〜28日)

  • ゴール板フォトスポット(東2Fコンコース)
  • アイドルホースフォトスポット(スタンド2F パドック北側時計台付近)
  • 阪神スーベニアショップ(東2Fコンコース)
  • グルメキッチンカー(イベント広場)

写真映えするスポットが多く、SNS投稿用の撮影にもぴったりです。

ゴール板フォトスポット

ファミリー向けイベント・キッズコンテンツ

キャラクターショー(観覧無料)

  • 12月6日(土)
    • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー
    • 時間:①11:40頃〜/②14:40頃〜
    • 場所:キッズガーデン内イベントステージ
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ショー
  • 12月20日(土)
    • キミとアイドルプリキュア♪ショー
    • 時間:①11:40頃〜/②14:35頃〜
    • 場所:キッズガーデン内イベントステージ
キミとアイドルプリキュア♪ショー

いずれもショー後に写真撮影会が予定されており、整理や入場制限がかかる場合があります。


大型室内キッズパーク「あそび馬!」(12月6日〜28日)

  • 時間:10:00〜15:40(入替制)
  • 場所:東1F 18番柱付近
  • 参加方法:競馬場イベント参加アプリからイベント参加券(先着)申込が必要

阪神競馬場オリジナルふわふわ遊具体験(12月13日・27日)

  • 時間:開門〜16:30
  • 場所:イベント広場
  • 対象:4〜12歳
  • 備考:一定時間ごとの入替制
阪神競馬場オリジナルふわふわ遊具体験

ターフィーグリーティング(12月6日〜28日)

  • 1日複数回、場内各所にターフィーが登場
    • 例:開門時/東2Fコンコース、阪神4R終了後キッズガーデン など

馬とのふれあいイベント・うま関連コンテンツ

  • 馬とのふれあいイベント(雨天時中止の場合あり)
  • 大型室内キッズパーク、キッズガーデン、イベント広場などがセットになり、子ども連れでも一日満喫できる構成になっています。
ターフィーグリーティング

グルメ&日本酒イベント

灘五郷ふぇ酒(12月13・14・20・21日)

  • 日本一の酒どころ「灘五郷」の日本酒が阪神競馬場に集結
  • 参加酒蔵18蔵の有料試飲ブースを展開
  • Miss SAKEや「酒小町」メンバーも来場し、日本酒の楽しみ方をレクチャー
  • 日本遺産「伊丹諸白と灘の生一本」PRブースや抽選会も実施

境港市観光物産展(12月20・21日)

  • カニ水揚げ日本一の境港市から、カニ汁・松葉ガニ・紅ずわいガニ・地酒などを販売
  • 場所:イベント広場
カニ汁・松葉ガニ・紅ずわいガニ・

グルメストリート(12月6日〜28日)

  • テーマは「肉フェス」
  • 東3Fテラスに、鶏・豚・牛の肉料理と相性抜群のお酒が勢揃い
グルメストーリート

Cafe&Bar「KOKOROKO」(12月6日〜28日)

  • 場所:西3F ROKKO VISTA
  • GIカクテル(阪神JF・朝日杯FS)、ゼッケン風コースター、ベビーカステラ、枠色カクテルなど、競馬場ならではのドリンク&スイーツを販売。
Cafe&Bar「KOKOROKO」

グルメキッチンカー(12月6日〜28日)

  • 場所:イベント広場
  • 日替わり・週替わりで多彩なメニューが楽しめます。
キッチンカー

抽選会・バックヤードツアーなど体験系

サイン入りゼッケン抽選会(12月14日 阪神JF当日)

  • 時間:開門〜なくなり次第終了
  • 場所:イベント広場
  • 参加条件:当日500円以上の馬券・UMACA明細・UMACAスマート照会画面の提示
  • 先着1,000名
  • 賞品:
    • A賞 サイン入りゼッケン(30名)
    • B賞 ラバースマホスタンド(470名)
    • 参加賞 JRAオリジナルグッズ(500名)

年末福袋大抽選会(12月28日)

  • 時間:開門〜なくなり次第終了
  • 場所:イベント広場
  • 参加条件:当日500円以上の馬券などを提示
  • 先着2,000名
  • A〜C賞+参加賞まで、年末らしい福袋形式で賞品が当たります。

バックヤードツアー(12月7日・13日)

  • 時間:阪神12R終了後
  • 参加方法:競馬場イベント参加アプリから14時までに申込み(抽選)
  • 定員:計30名(1組最大4名まで)

Welcomeチャンス!(レギュラー版/12月6〜28日)

  • 時間:開門〜賞品がなくなり次第終了
  • 賞品引換:開門〜払戻終了時間
  • 場所:スタンド2Fパドック北側時計台付近
  • 特定日はポイント2倍デーやUMACA会員向けWチャンスデーなども設定されています。
バックヤードツアー

参加方法・料金・注意事項(アプリ・年齢制限・先着順)

入場料・フリーパスの日

  • 通常開催日は所定の入場料が必要ですが、
    12月6日(土)は「フリーパスの日」で入場無料 となります。

初めて阪神競馬場を訪れる人や、家族・友人を誘ってみたい人にはこの日がおすすめです。

イベント参加アプリが必要な企画

以下のイベントは、原則として 「競馬場イベント参加アプリ」からの申込が必須 です。

  • バックヤードツアー
  • 大型室内キッズパーク「あそび馬!」(先着)
  • 一部のふれあいイベント・抽選会 など

事前にスマートフォンへアプリをダウンロードし、
当日はバッテリー残量にも注意しておきましょう。

抽選会・グッズ企画の参加条件

多くの抽選会は以下の条件が共通です。

  • 当日購入した 500円以上または1,000円以上の馬券・UMACA利用明細・UMACAスマート照会画面 の提示
  • 先着○○名様、抽選券がなくなり次第終了
  • 賞品の引換は当日限り、払戻終了時間まで

日本酒イベントやアルコールを伴う企画では、20歳未満は参加できません。
本人確認を求められる場合もあるので、念のため身分証を携帯しておくと安心です。

年齢制限・対象年齢の目安

  • キャラクターショー:観覧無料、混雑時は入場制限あり
  • ふわふわ遊具体験:4〜12歳対象
  • あそび馬!:キッズ向け(定員制)
  • UMAJO SPOT:女性専用(男性は未就学児のみ利用可)
  • ビギナーズセミナー:20歳未満は受講不可

お子さま連れの場合は、対象年齢と集合時間をあらかじめ確認してスケジュールを組むのがおすすめです。


鉄矢の競馬予想
鉄矢の競馬予想|重賞・WIN5展望

データと直感を融合した柔軟な予想スタイルで重賞展望やWIN5考察を発信。 馬場傾向・展開読み・注目馬ピックアップなど、週末の勝負を後押しする情報を掲載。

会場マップ&関連施設(UMAJO・キッズ広場・飲食ブース)

第5回阪神競馬では、場内のエリアごとに役割が分かれています。

  • キッズガーデン・キッズパーク
    • キャラクターショー、ターフィーグリーティングなど、ファミリー向けイベントを中心に開催。
  • イベント広場
    • 日本酒イベント「灘五郷ふぇ酒」、境港物産展、グルメキッチンカー、ふわふわ遊具などのメイン会場。
  • 東・西コンコース
    • フォトスポット、スーベニアショップ、ゴール板やアイドルホースとの撮影スポットなどが点在。
  • UMAJO SPOT(西3F 5番柱付近)
    • 女性専用のリラックススペースで、オリジナルドリンクも提供。
  • ビギナーズセミナー/ビギナーズサポートカウンター(西2F付近)
    • 馬券の買い方や新聞の読み方をレクチャーしてくれる初心者向け窓口。
  • グルメストリート(東3Fテラス)・KOKOROKO(西3F ROKKO VISTA)
    • 肉フェスやカクテルなど「食」を楽しみたい人はこのエリアを中心に回ると効率的です。


阪神競馬場へのアクセス

阪神競馬場

阪神競馬場の所在地と主なアクセスルートは以下の通りです。

  • 住所:兵庫県宝塚市駒の町1-1
  • 最寄り駅:阪急今津線「仁川(にがわ)駅」下車、専用通路利用で徒歩約5分

大阪・神戸方面からもアクセスしやすく、GⅠデーや週末は特に混雑します。
車での来場も可能ですが、駐車場は満車になることが多いため、
できるだけ電車など公共交通機関の利用がおすすめ です。


まとめ|冬の阪神競馬をもっと楽しもう

噴水ショー

2025年第5回阪神競馬は、鳴尾記念・阪神ジュベナイルフィリーズ・朝日杯フューチュリティS・阪神カップといった重賞に加え、

  • フリーパスの日(入場無料)
  • 人気コンテンツとのコラボスタンプラリー
  • 阪神タイガース選手やタレントのトークショー
  • 日本酒イベント「灘五郷ふぇ酒」や境港物産展
  • キャラクターショー、大型キッズパーク「あそび馬!」
  • 年末福袋大抽選会 など

レース以外の楽しみもぎっしり詰まった開催です。

とくに、阪神JF・朝日杯FS・阪神カップの各GⅠ・GⅡデーはイベントもフルラインナップ。
「どの日に誰が来場するのか」「どのイベントに参加したいか」を事前に決めておくと、一日をより有意義に過ごせます。

最後に、

  • 参加には競馬場イベント参加アプリが必須の企画が多いこと
  • 抽選会やキッズイベントは先着・定員制であること

この2点だけは、来場前に必ずチェックしておきましょう。

鉄矢の競馬予想
鉄矢の競馬予想|重賞・WIN5展望

データと直感を融合した柔軟な予想スタイルで重賞展望やWIN5考察を発信。 馬場傾向・展開読み・注目馬ピックアップなど、週末の勝負を後押しする情報を掲載。


最新プレゼント情報など不定期で発信してます♪



人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました