6月8日(土)~7/14(日)の期間で開催される第1回 函館競馬イベント情報を紹介。
函館競馬場 |
〒042-8585 北海道函館市駒場町12-2 |
0138-53-1021 |
JR函館駅からバスで約25分 市電で約25分 函館空港から車で約10分 ・空港循環バス とびっこ号に乗車 ⇒空港から乗車し「競馬場前」で降車 ※市民会館前経由と花園町経由があり、 所要時間は「市民会館前経由」で約25分、 「花園町経由」で約50分 |
日付 | 函館競馬/期間中の重賞 |
---|---|
6/9(日) | JRA70周年記念 函館スプリントステークス G3 |
7/13(土) | 函館2歳ステークス G3 |
7/14(日) | 函館記念 G3 |
イベント&ファンサービス情報
7/14(日)
✅岡田結実さん トークショー
【時間】
①函館4R終了後(11:50頃)
②函館12R終了後(16:55頃)
【場所】スタンド前特設ステージ

✅陸上自衛隊第11音楽隊によるファンファーレ生演奏
函館記念(G3)のファンファーレは陸上自衛隊第11音楽隊による生演奏
【時間】15:45頃
【場所】ウイナーズサークル
✅芝コース開放
激戦が繰り広げられてきた舞台を踏みしめよう!
【時間】16:40頃~ 最終入場17:15
【場所】芝コースの一部
【人数】抽選で1,000名対象
※競馬場イベント参加アプリでお申込みいただき当選者限定のイベントです
6/30(日)・7/7(日)・14(日)
✅来場者プレゼント
函館競馬場に来場した方に函館競馬場オリジナルグッズプレゼント!
【時間】開門~ 各日先着5,000名に達し次第終了
【場所】入場門
・6/30(日):ミニトートバッグ(先着5,000名様)
・7/7(日):アイスクリームスプーン(先着5,000名様)
・7/14(日):函館記念優勝馬デザイン冷感タオル(先着5,000名様)

6/15(土)
✅仮面ライダーガッチャード&ギーツショー
【時間】
①11:30頃~ キャラクターショー※雨天時はグータッチ会に変更
②13:50頃~ グータッチ会
【場所】緑の広場(馬場内) 特設ステージ

6/16(日)・23(日)
函館競馬場に来場いただいた方に函館競馬場オリジナルグッズをプレゼント!
✅来場者プレゼント
■6/16(日):アイドルホースオリジナルコースター[先着8,000名]
※オリジナルコースター3種をランダム配布。
※オリジナルコースターと一緒に6/23(日)の枠色抽選会に参加できるチラシもお渡し
■6/23(日):文庫本型メモ帳
※1人1点限り

6/23(日)
✅宝塚記念枠色抽選会
6/16(日)フリーパスの日に配布したチラシ持参の先着5,000名に枠色抽選カードを配布
宝塚記念と同じ枠色カードをお持ちの方にアイドルホースデザインバスタオルをプレゼント!
【カード配布時間】開門~15:00まで(先着5,000名)
【場所】イベント運営本部付近 抽選会ブース
【参加方法】
下記①②を合わせて提示。宝塚記念の枠色カードをランダムで配布。
①6.16(日)に配布した抽選会チラシ
②当日函館競馬場で購入の500円以上の未確定の馬券・UMACA利用明細・UMACAスマート照会画面のいずれか提示
・宝塚記念の確定後、宝塚記念勝馬の枠色と同じ枠色カードをお持ちの方に抽選会ブースにてアイドルホースオリジナルバスタオルをプレゼント

6/8(土)~7/14(日)
✅HAKODATEうまいもんグルメ@風の広場
【時間】9:00頃~16:30
【場所】風の広場
【備考】※各メニューがなくなり次第終了
日付 | メニュー |
---|---|
6/8(土)~6/16(日) | ハセガワストア[やきとり弁当] |
6/8(土)~6/23(日) | BAKERY ONE CARAT[クルンジクロワッサン] 塩水ポークの「豚カツ」by海鮮処 夜市 |
6/8(土)~7/14(日) | 焼肉物語 牛若[牛タン串] Ozigi/サッポロビール/アサヒビール SANDWICH CLUB |

日付 | メニュー |
---|---|
6/15(土)~6/30(日) | じゃがいもFACTORY×ポケットピザ ジョニーの手羽先(しょうゆ) |
6/15(土)~7/14(日) | くいだおれ太閤[たこ焼き] 肉のふじた とりきち[豚串] +85℃[いちごパフェ] |

6/9(日)70thサンクスデー!
フリーパスの日で入場無料!
JRA年間プロモーションキャラクター
佐々木蔵之介さんが函館競馬場に来場!
✅表彰式プレゼンター
【時間】11R終了後
【場所】ウイナーズサークル
✅トークショー
【時間】全レース終了後
【場所】パドック
【MC】TIM (レッド吉田・ゴルゴ松本)

✅welcomeチャンス!70thサンクスデー特別版
【抽選時間】開門~先着1,500名に達し次第終了
【賞品引換時間】開門~閉門
【賞品引換場所】スタンド1Fエントランス特設カウンター
【賞品】
・A賞300名:オリジナルQUOカード1,000円
・B賞1,200名:オリジナルアクリルスタンド(全4種)
【備考】※B賞アクリルスタンドの種類はランダムでのお渡し。
一定割合でオーロラver(レア版)が封入。6/9(日)の賞品は特別版のみ

✅70thサンクスデーノベルティのプレゼント!
【時間】開門~なくなり次第終了
【場所】入場門
【賞品】ぱたぱたメモ (函館競馬場ver.) 先着5,000名
【備考】1人1点限り

✅「おがわじゅりさん」お絵かき教室!
【時間】①11:30~ ②13:00~ ③14:30~
【場所】ふれわいパドック向かいのスペース
【参加人数】各回6名
【備考】開門から現地で整理券配布。参加は中学生以下のお子様限定
小学生以下のお子様の場合は必ず保護者同伴で参加ください

6/8(土)
✅サマー抽選会
夏のレジャーに役立つアイテムを総計2,500名にプレゼント!
【時間】開門~先着2,500名に達し次第終了
【場所】イベント運営本部付近抽選会ブース
【参加人数】イベント参加アプリの当選者を対象。当日函館競馬場で購入した500円以上の未確定の馬券・UMACA利用明細・スマート照会画面を提示で抽選に参加できます。
※提示いただく馬券等は合算可。参加は1人1回限り。

6/8(土)・9(日)
ヴァーミリアン来場
✅えさやり体験
【時間】11:00~
【人数】20名
【場所】ふれあいパドック
【備考】※競馬場イベント参加アプリより申込み。当選者限定のイベント
✅写真撮影会
【時間】14:00~
【人数】10名
【場所】ふれあいパドック
【備考】※競馬場イベント参加アプリより申込み。当選者限定のイベント

✅JRA70周年グルメイベントキッチンカー
【時間】9:00~16:30
【場所】風の広場
【備考】※各メニューがなくなり次第終了

6/8(土)~23(日)
✅カーリング体験コーナー@光の広場
夏の函館がカーリング場に変身!
【時間】10:00~16:00
【場所】スタンド3F「光の広場」

6/8(土)~7/7(日)
✅ターフィーグリーティング
ご当地ターフィーが函館競馬場を散歩します!一緒に記念撮影しよう!
【時間】9:30~閉門まで
【場所】五稜(ほし)の広場、風の広場、スタンド1Fエントランス付近
【備考】6/30(日)は実施しません。

6/8(土)~7/14(日)
✅ターフィーグリーティング
ご当地ターフィーが函館競馬場を散歩します!一緒に記念撮影しよう!
【時間】9:30~閉門まで
【場所】五稜(ほし)の広場、風の広場、スタンド1Fエントランス付近
【備考】6/30(日)は実施しません。

✅縁日ひろば@光の広場
オリジナルヨーヨー釣りや串焼き屋台でお祭り気分を楽しもう!
【時間】10:00~16:00
【場所】スタンド3F「光の広場」

✅面白ラジコン大集合!@光の広場
恐竜や昆虫など、乗り物じゃない面白ラジコンが大集合!
【時間】10:00~16:00
【場所】スタンド3F「光の広場」

✅重ね押しスタンプラリー
場内のスタンプポイントをまわって重ね押しするとカラフルなポストカードが完成!
【備考】各スタンプポイントに台紙(ポストカード)を設置しております。
6/9(日)・16(日)・7/13(土)・14(日)
✅スペシャルウマガチャ
4日間限定でウマガチャがパワーアップ!
スぺシャツウマガチャでオリジナルQUOカードやオリジナルミニクロスコンプリートセットをゲットしよう!
【時間】開門~各日先着1,200名に達し次第終了
【場所】イベント運営本部付近 抽選会ブース
【参加方法】
当日函館競馬場で購入された500円以上の未確定の馬券・UMACA利用明細・スマート照会画面のいずれかを提示。5,000円のオリジナルQUOカードやオリジナルミニクロスコンプリートセットが当たるウマガチャに参加できます。
【賞品】その他賞品もあり!
A賞30名:オリジナルQUOカード5,000円分
A賞100名:オリジナルミニクロスコンプリートセット
【備考】提示する馬券等は合算可。参加は1人1回限り



人気ブログランキング