東京湾を望む水面で、熱き頂上決戦が開幕!
2025年9月4日(木)から9日(火)まで、ボートレース平和島で【開設71周年記念 GIトーキョー・ベイ・カップ】が開催されます。地元の“東都のエース”濱野谷憲吾を筆頭に、SG覇者・池田浩二や絶好調の茅原悠紀など、全国から実力派が集結。初日・2日目には豪華メンバーによるドリーム戦も行われ、序盤から白熱必至です。さらに会場では、トークショーや先着プレゼント、抽選会などファンサービスも盛りだくさん。本記事では、シリーズ展望から平和島水面の攻略ポイント、イベント情報まで一挙にお届けします。
開催概要|平和島GI開設71周年記念トーキョー・ベイ・カップ2025
- 大会名:トーキョー・ベイ・カップ
- 開催日程:9月4日(木)~9日(火)
- 開催場:ボートレース平和島
- 開門 9:30
- 1Rスタート展示 10:25
- 12R発売締切 16:30
- 優勝賞金:1,200万円
- 前年優勝者:毒島誠(4238/群馬)
シリーズ展望|注目選手・展開予想・モーター評価
9月4日(木)初日12R トーキョー・ベイ・ドリーム

枠番 | 登番 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|---|
1号艇 | 3590 | 濱野谷 憲吾 | 東京 |
2号艇 | 3941 | 池田 浩二 | 愛知 |
3号艇 | 4362 | 土屋 智則 | 群馬 |
4号艇 | 3388 | 今垣光太郎 | 福井 |
5号艇 | 4024 | 井口 佳典 | 三重 |
6号艇 | 4418 | 茅原 悠紀 | 岡山 |
9月5日(金)2日目12R ピースター・ドリーム

枠番 | 登番 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|---|
1号艇 | 4847 | 佐藤隆太郎 | 東京 |
2号艇 | 4371 | 西山 貴浩 | 福岡 |
3号艇 | 4444 | 桐生 順平 | 埼玉 |
4号艇 | 4445 | 宮地 元輝 | 佐賀 |
5号艇 | 4586 | 磯部 誠 | 愛知 |
6号艇 | 4571 | 菅 章哉 | 徳島 |
【総展望】

3月の70周年に続き、今年2度目となるトーキョー・ベイ・カップ。今回はメモリアル直後の開催で好メンバーが集結した。初日、2日目にはドリーム戦が組まれ、初日ドリームメンバーは平和島で開催したSGの有鬚者である6人によって争われる。1号艇に選ばれたのは“東都のエース”濱野谷憲吾。前期はF2による出走回数不足のためA2級に降格していたが、無事7月からA1に復帰した。A2に降格していた間、東京支部からは佐藤隆太郎という新たなスターが誕生したが、まだまだエースの座は譲らない。地元GIで輝く姿を見せる。強力なライバルは6月のグラチャンを制した2号艇の池田浩二や前期異次元クラスの勝率を残した6号艇の茅原悠紀となりそうだ。
2日目ドリーム戦はクラシック、オールスターのSG連続Vで一気に時の人へと変貌した佐藤隆太郎が1号艇。7月のオーシャンカップでSG初優勝を飾った西山貴浩や当地でGI優勝2回の桐生順平、そして伸び型のスペシャリスト・菅章哉など個性的なメンバーがそろった。佐藤にとっては一筋縄ではいかない相手関係だが、持ち前の速攻力を生かして逃げ切るか。
東京支部からは他にも石渡鉄兵や斎藤仁、長田頼宗ら総勢10選手がエントリー。地元GI制覇へ闘志を燃やす。また、上田龍星や新開航など新世代のSG候補生も多く出場し、注目度の高い6日間となりそうだ。
ボートレース平和島
【平和島攻略のポイント】一般戦ではどこからでも狙えるが、記念ではおいしいインが狙い目
【近況3コースが急上昇!】
平和島の最大の特徴は、1コースが全国的に見て弱いこと。コース別1着率では45.9%で、全国平均との比較では約10%下回っている。その分、他のコースは全国トップクラスの1着率を誇り、まさにどこからでも狙える水面となっている。ただインは敗れても3連対率は76.8%あるので、舟券の軸としては外せない。
基本は差し水面で2・4コースの強さが際立つが、実は最近3コースの1着率も上昇し、今では2コースに匹敵する強さとなった。まくりやまくり差しで突破する3コースの一撃は要注意だ。
GⅡ以上の記念レースになると、普段より10%程度イン1着率がアップする。それでも記念の全国平均と比較すると7%も低いので、記念を中心にレースを追っている人にとってはインの信頼感に不安を覚えるかもしれない。ただオッズを見てほしい。必要以上にインが弱いという“平和島バイアス”がかかって、①アタマからでも配当がつくことがかなり多い。実際55.3%はインが勝つので、おいしい舟券を狙い撃ちたい。
【風水面、注目は追い風の2.4コース、向かい風の3.5コース】
平和島は“風水面”と言われるほど風向き・風速よってレース傾向が変わる。追い風が吹くときは差しが決まるため2コースの1着率が上がる。強風になるとさらにその傾向が強まるが、インの1着率もアップする。
一方、向かい風ではまくりやまくり差しといった自力系の戦法がよく決まる。そのため奇数コースの1着率が大幅に上昇する。特注は4m以上吹いたときの5コースで、隣の4コーナーを上回る12.9%の1着率をマークする。好配当狙いには絶好のコンディションだ。

平和島競艇場の水面特徴と攻略ポイント
平和島競艇場は海水水面で干満差があり、冬は向かい風、春~夏は追い風が吹きやすい。インコースの1着率は全国的に低く、センター勢からのまくりが目立つのが特徴。また、2マークでの逆転「抜き」が多発し、展開次第で後方からの逆転も十分可能。特に6コースの1着率は全国トップクラスで、大穴が狙える場としても知られる。チルト角度は-0.5から+3.0まで設定可能で、風向きや水面状況に応じた調整が求められる。

アクセス情報|ボートレース平和島への行き方
ボートレース平和島 |
---|
〒143-0006 東京都大田区平和島1-1-1 |
電車を利用の方 ・京浜急行「大森海岸」駅から徒歩10分 ※無料バス・ワンコインバス約10分 ・京浜急行「平和島」駅から徒歩10分 ※無料バス・ワンコインバス約5分 車を利用の場合 立体駐車場 約1,000台(有料) ※都道316号からお入りください |
ベント情報・ファンサービス一覧
豪華出演者!トークショー
場所:吉野家裏スペース
- 9/4(木)風吹ケイ
- 5R発売中(12:22頃)
- 7R発売中(13:23頃)
- 9R発売中(14:28頃)

- 9/6(土) 阿波勝哉選手・仲航太選手
- 7R発売中(13:23頃)
- 9R発売中(14:29頃)

- 9/7(日) 日野未来
- 5R発売中(12:22頃)
- 7R発売中(13:23頃)
- 9R発売中(14:29頃)

- 9/7(日) 松本日向
- 5R発売中(12:19頃)
- 7R発売中(13:19頃)
- 9R発売中(14:23頃)

その他・ファンサービス
- 先着ファンサービス:各日先着1,000名様
- 場所:入場門
- 時間:開門~無くなり次第終了
- 東京支部選手サイン入りアクリルキーホルダー
- 9/4(木)・8(月)・9(火)
- お菓子配布
- 9/4(木)・8(月)・9(火)
- 71周年トーキョーベイカップ記念大抽選会
- 9/4(木)~9/9(火)[節間毎日実施]
- 時間:1R発売開始~賞品が無くなり次第終了
- ボートレース芸人予想会
- 9/4(木)~9/9(火)[節間毎日実施]
- 時間:1R~開始
- 場所:吉野家裏スペース
- 出演:LLR福田、ピスタチオ伊地知、石川ことみ
まとめ|平和島GIトーキョー・ベイ・カップ2025の見どころ
開設71周年を迎える平和島の記念GⅠは、豪華メンバーと独特な水面コンディションが絡み合う波乱含みのシリーズです。ドリーム戦をはじめとする各日程で、地元勢と遠征勢の意地がぶつかり合う見ごたえ十分の6日間となるでしょう。加えて、来場者を楽しませる多彩なイベントやファンサービスも充実しており、現地観戦もおすすめ。ぜひ、トーキョー・ベイ・カップの迫力あるレースと平和島ならではの“インの妙味”を存分に楽しんでください。



人気ブログランキング