真夏のナイターSGで頂点を争え!
2025年8月26日(火)〜31日(日)、ボートレース若松にてナイターSG「第71回ボートレースメモリアル(旧モーターボート記念)」が開催されます。全国の精鋭52名が集結し、賞金4,200万円と名誉をかけて激突。大会3連覇を狙う馬場貴也、当地SG連覇を目指す佐藤隆太郎、西山貴浩ら注目選手が豪華競演します。若松水面の特性やドリーム戦展望、今後発表予定のファンサービス情報まで、見どころ満載のシリーズを徹底ガイド!
開催概要|第71回ボートレースメモリアル SG
- 大会名:ボートレースメモリアル(モーターボート記念競走)
- 開催日程:8月26日(火)~31日(日)
- 開催場:ボートレース若松(ナイター開催)
- 出場選手数:52名
- 優勝賞金:4,200万円
- 前年優勝者:馬場貴也(4262/滋賀)
ボートレースメモリアル|出場資格・選考基準
ボートレースメモリアル(旧モーターボート記念)は、全国各地の競艇場推薦によって選ばれたトップレーサーが集結するSG競走です。前年度優勝者やグランプリ出場者などが優先出場し、実力・実績を兼ね備えた選手によるハイレベルな戦いが魅力です。
優先出場
- 前年優勝者
- 前年グランプリ・ファイナル出場者(6名)
- 直前SG「オーシャンカップ」優勝者
推薦枠
- 全国23場から各2名ずつ推薦(計46名)
※優先出場選手を必ず含む - 開催場の主催者推薦枠あり
選考条件(一般選手)
- 開催年後期A1級(審査:前年11月〜当年4月、90走以上)
- 前年6月〜開催年5月末で160走以上出走
出場除外
- 過去のSGでのフライング(選手責任)
- 出場停止処分歴、怪我・病気などによる辞退
シリーズ展望|注目選手・展開予想・モーター
8月26日(火)初日12R ドリーム戦出場予定メンバー

枠番 | 登番 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|---|
1号艇 | 4262 | 馬場 貴也 | 滋賀 |
2号艇 | 4444 | 桐生 順平 | 埼玉 |
3号艇 | 4418 | 茅原 悠紀 | 岡山 |
4号艇 | 3941 | 池田 浩二 | 愛知 |
5号艇 | 4445 | 宮地 元輝 | 佐賀 |
6号艇 | 3783 | 瓜生 正義 | 福岡 |
【総展望&モーター相場】
オーシャンカップ覇者の西山貴浩地元水面でSG連覇に挑む‼
直前のSG徳山オーシャンカップでついにSG覇者の仲間入りを果たした西山貴浩(福岡)が、今度は地元SG初制覇とSG連覇を懸けて若松に帰ってくる。3月クラシックで予選トップを逃したことから由粗油も逃したことは今となっては良い経験に。SGを1つ勝てたことで精神的なプレッシャーも相当軽減されそう。直前のお盆レースを走れるのも強みだ。
地元福岡勢は他にも瓜生正義(福岡)、篠崎元志(福岡)、前田将太(福岡)、羽野直也(福岡)、仲谷颯仁(福岡)、新開航(福岡)の総勢7人。2002年のオーシャンカップの植木通彦を最後に20年以上も遠ざかっている、地元選手の当地SG優勝をぜひ見たい。
遠征勢は、F休みの毒島誠と峰竜太こそ不在だが、石野貴之(大阪)、茅原悠紀(岡山)、桐生順平(埼玉)、馬場貴也(滋賀)ら銘柄級がズラリ。池田浩二(愛知)は24場全場制覇を懸けての参戦。お隣山口の白井英治(山口)と寺田祥(山口)は揃って当地がSG初優勝した思い出の水面。吉川元浩(兵庫)、井口佳典(三重)、松井繁(大阪)は当地SG、GIで複数回優勝がある。
ダークホースは菅章哉(徳島)。クラシックはワースト機で大苦戦したが、チルト3度が使える当地はドル箱水面の1つでもある。
3月クラシックでも活躍した30 34 12 14が近況も抜けた四天王
現行モーターは昨年11月25日の初使用から9ヵ月が経過し、3月クラシックと同じ。上位機の相場はそのクラシック以降、全く変動がない。
Sクラス(エース機相当)は全部で4基もあり、中でも30と34はSS評価。12と14は伸び型機。実は30・12・34はクラシック優勝で1~3着だったモーター。14は優出こそ逃したが島村隆幸が佐藤慎太郎と節イチを争うほどの伸びを誇っていた。通常なら1基あるかないかのスーパーエース機が同時に4基出現しているような状況で、他のモーターとはパワーの差、特に伸びの差、特に伸びの差が非常に大きい。この4基から優勝が出る確率は相当高く、今大会はモーター抽選が非常に抽選が非常に重要になる。
Sクラス4基に続くのは6・32・40・41・57・58の6基。中でも6は乗り手によってはSクラス4基と同レベルに仕上がることもある。
井上誠之●[スポーツ報知]

ボートレース若松の傾向と対策

水面の特徴(夏・ナイター)
- 海水コースで潮の干満が影響
- ナイター開催中心のため、風が弱く静水面になりやすい
- 満潮時は1コース有利、干潮時は3・4コースのマクリが決まりやすい
夏場のデータ傾向
- 1コースの1着率は約55.9%とやや低下傾向
- 反対に、2~4コースの連対率が上昇
- 風が穏やかな夜間は、パワー勝負・展示気配の見極めが重要
攻略ポイント(夏ナイター)
- 基本は1コース信頼寄り。ただし満潮・干潮を事前にチェック
- 干潮に近い時間帯は、まくり屋(3・4コース)に警戒
- 2コースは差し傾向強め。差し巧者が内にいる場合は穴狙いも
- 展示タイム・直前気配の良い選手を優先評価。静水面では機力差が如実に出やすい
アクセス情報|ボートレース若松への行き方
ボートレース若松 |
---|
〒808-0075 福岡県北九州市若松区赤岩町13−1 |
・JR筑豊線『奥洞海駅』から徒歩4分 ・小倉駅からタクシー25分 ・黒崎駅、戸畑駅からタクシー15分 ・門司東本町・小倉砂津・戸畑駅・黒崎駅前・中間通谷 ⇒無料バス運行 |

イベント・ファンサービス
■場所:イベントステージ
8月26日(火)
- オープニングセレモニー 選手紹介&ドリーム戦出場選手インタビュー
- 13:20頃~

8月27日(水)
- 永島知洋×島田玲奈 予想会
- 7R~12R発売中 (17:30頃~21:00頃)

8月28日(木)
- 小沢仁志 トークショー
- 4R発売中(15:50頃~)
- 7R発売中(17:30頃~)

8月29日(金)
- 成宮寛貴 トークショー
- 4R発売中(15:50頃~)
- 7R発売中(17:30頃~)

8月30日(日)
- 新川優愛 トークショー
- 4R発売中(16:00頃~)
- 7R発売中(17:30頃~)

- 高橋貴隆 × 熊二郎 予想会&実況
- 1R~3R発売中:東スタンド1階スペース
- 9R~12R発売中:イベントステージ

8月31日(日)
- 矢吹奈子 トークショー
- 4R発売中(15:50頃~)
- 7R発売中(17:30頃~)

- さらば青春の光 LIVEステージ
- 4R発売中(15:50頃~)
- 7R発売中(17:30頃~)

- 優勝戦出場選手インタビュー
- 14:00頃~
- ビクトリー花火
- 優勝戦終了後 /競走水面
- 表彰セレモニー
- 優勝戦終了後
その他│セレモニー・ファンサービス
- 公開勝利者インタビュー
- 8/26(火)~29(金):各レース終了後
- 8/30(土):各準優勝戦終了後
- 場所:ファミリーピット棟横特設ステージ
- 女子レーサートークショー
- 場所:イベントステージ

開催日 | ゲスト | 時間 |
---|---|---|
8/26(火) | 西橋奈未 | ①5R発売中 ②8R発売中 |
8/27(水) | 清水愛海 | ①5R発売中 ②6R発売中 |
8/28(木) | 渡邉優美 | ①5R発売中 ②8R発売中 |
8/29(金) | 内山七海 | ①5R発売中 ②8R発売中 |
8/30(土) | 野田なづき | ①5R発売中 ②8R発売中 |
8/31(日) | 井上遥妃 | ①3R発売中 ②6R発売中 |
- 癒しのリラックス横丁!in Wakamatsu
- 8/26(火)~29(金)
- 12:00(※初日のみ15:00)~19:00
- 場所:東スタンド2階連絡通路
- ハズレなし!総勢1,000本!ガチャガチャ抽選会
- 8/27(水)~29(金)
- 12:00~景品がなくなり次第終了
- 場所:東スタンド連絡通路
- ドキ!ドキ!真夏のボートレース場 幽霊探検隊
- 8/30(土)・31(日)
- 12:00~19:00
- 場所:東スタンド2階パインひろば
- その他にも屋台・ふれあい水族館など実施
- マフラータオル抽選会
- 日程:8/31(日)12:00~なくな次第終了
- 場所:東1投票所観覧席F付近



人気ブログランキング